| 年 月 日 | 
曜日 | 
            テーマ | 
            講師 | 
          
          
            | 2007/12/24 | 
            祝 | 
            大阪ウメビーフと梅ワインヌーボーでクリスマス! 
             | 
            チョーヤ梅酒梶@代表取締役社長 金銅重弘氏、 
            製造部長 金銅俊二氏、 試験室 赤木知裕氏 | 
          
          
            | 2007/11/15 | 
            木 | 
            なにわ伝統野菜・天王寺蕪・田辺大根・勝間南瓜料理と楽しむ第二回大阪スーボフェアー | 
               | 
          
          
            | 2007/11/03 | 
            土 | 
            小山観翁氏、舞台から観た上方と江戸文化の違いと魅力をおおいに語る | 
            カブキキャスター 小山観翁氏 | 
          
          
            | 2007/09/01 | 
            土 | 
            大阪スーボを楽しむ為の大阪ワイナリー探訪バスツアー | 
                | 
          
          
            | 2007/07/21 | 
            土 | 
            夏を乗り切るなにわ伝統野菜・玉造黒門越瓜パワーディナーの夕べ | 
               | 
          
          
            | 2007/06/10 | 
            日 | 
            イヤホンガイドで楽しむ「文楽観賞教室」 | 
            潟Cヤホンガイド 佳山泉さん | 
          
          
            | 2007/05/12 | 
            土 | 
            渡岸寺の国宝十一面観音と雨森芳洲庵と近江商人の故郷五個荘を訪れる湖北路バスツアー | 
            郷土史家 伊ヶ崎淑彦氏 | 
          
          
            | 2007/04/01 | 
            日 | 
             「桂文枝顕彰祭」 ・講談「文枝一代記」で五代目桂文枝師匠を忍偲ぶ神津宮お花見会 | 
               
 | 
          
          
            | 2007/03/03 | 
            土 | 
            京野菜のブランド戦略に学び 
            郷土人形を観賞する雛祭り京都バスツアー | 
               
             | 
          
          
  | 2007/02/03 | 
  土 | 
            民話から見た「ふるさと大東」 
            出版祝賀昼食会 | 
            塾生 東口恵子さん 
             | 
          
 
| 2007/01/20 | 
土 | 
            南海地震に備えよう! 
            体験型防災施設に学ぶ | 
               |