| 年 月 日 | 
曜日 | 
            テーマ | 
            講師 | 
          
          
            | 2011/12/24 | 
            土 | 
            祝 阪堺電気軌道開通100年 “ビリケンさん”と出会う 
            チンチン電車 de クリスマス! | 
               | 
          
          
            | 2011/11/17 | 
            木 | 
            第6回 大阪ヌーボーフェアー  
            東北の食材を食べ、民謡を聴いて被災地復興を応援しよう! | 
            協力:民謡酒場「みすじ」 | 
          
          
            | 2011/10/09 | 
            日 | 
            落語”と“街歩き”で巡る船場・豪商夢の跡 | 
            笑福亭竹林、林家染雀、笑福亭松枝、早川久子、笑福亭松五、笑福亭飛梅  | 
          
          
            | 2011/09/17 | 
            土 | 
            大災害時代を生き抜く・第2弾  
            東日本大震災・見えてきた津波災害の実態 
             | 
            講師 : 大阪市立大学都市地盤構造研究室 
                 准教授 原口強氏 | 
          
          
            | 2011/08/06 | 
            土 | 
            
広島平和記念日に、原爆体験者の証言を聴く会 | 
            脚本家・作家 “ヒロシマ原爆の絵日記”監修 : 早坂暁 氏 
絵本「あの日を、わたしはわすれない」 著者 広島原爆体験者 : 河野きよみ氏 | 
          
          
            2011/07/22 
                07/23 
             | 
            金 
            土 | 
            
ワークショップ&能鑑賞会 
            LED照明の可能性発見!能舞台への挑戦!! | 
            講師:照明デザイナー  藤本隆行氏 
            出演:山本章弘、吉井基晴、福王茂十郎、小笠原匡 他 
             | 
          
          
            | 2011/06/18 | 
            土 | 
            花外楼の新しい門出を祝して! 
            徳光正子五代目女将を囲む昼食会 | 
            ゲスト : 舞踊家 ・ 西川梅十三さん &  
                  大淀別邸店長 ・ 徳光健太郎氏 | 
          
          
            | 2011/05/22 | 
            日 | 
            江戸時代の商都・大坂を支えた豪商探訪ウォークツアー | 
            ガイド:淀屋研究会 代表 毛利信二 氏 | 
          
          
            | 2011/04/09 | 
            土 | 
            石田梅岩の生誕の地を訪ねる出雲大社宮参拝と和らぎの道・亀岡城跡お花見バスツアー | 
            石田梅岩の紹介:心学明誠舎理事・下野譲氏(熟塾塾生) 
             | 
          
          
            | 2011/03/25 | 
            金 | 
            
福壽堂秀信のお菓子を味わいながら 
            “甦るか!宗右衛門町”について語ろう会 | 
            宗右衛門町商店街振興組合 理事長 岡本敏嗣 氏 ミナミ歓楽街環境浄化推進協議会 会長 株式会社 福壽堂秀信  取締役社長 
             
             | 
          
          
            | 2011/02/18 | 
            金 | 
            難波で”難波葱”と”河内鴨”を食べよう会 
             | 
            ”難波葱” : 葱農家 上田隆祥氏 
            ”河内鴨” : (株)ツムラ本店 専務 津村佳彦氏 
             | 
          
          
  | 2011/01/17 | 
            月 | 
            大災害時代を生き抜く「水都大阪」の視点 | 
            講師 : 大阪市立大学都市地盤構造研究室 
                 准教授 原口強氏 
             |