| 年 月 日 | 
曜日 | 
            テーマ | 
            講師 | 
          
          
            | 2009/12/11 | 
            金 | 
            チョーヤ梅酒カクテル de クリスマス! | 
               | 
          
          
            | 2009/11/19 | 
            木 | 
            第4回大阪ヌーボーフェアー | 
            講師 :なにわ伝統野菜応援団長 森下正博氏 ほか 
             | 
          
          
            | 2009/10/03 | 
            土 | 
            
			
			
			落語家と行くなにわ探検クルーズ お月見船 | 
              | 
          
          
            2009/09/14 
            〜21日 | 
            月〜 
            月・祝 | 
            船場まつりに 「船場今昔館」 出展 | 
            主催 : 熟塾 
            協力 : NPOつるむde大阪・ 
                 船場鎮守の杜芸術祭プロジェクト・ 
                 帰宅困難者@せんばを考え展か 
             | 
          
          
            | 2009/08/06 | 
            木 | 
            
			”船場炎上”・大阪大空襲の体験談を聞く | 
              | 
          
          
            | 2009/07/11 | 
            土 | 
            大阪の河川に棲む淡水魚についての講演と納涼お食事会 | 
            講師 : 淡水魚ミュージアム・雑魚寝館館長 亀井哲夫氏 | 
          
          
            | 2009/06/27 | 
            土 | 
            大神神社・聖林寺・長谷寺を巡るホタル狩りバスツアー 
             | 
               | 
          
          
            | 2009/05/24 | 
            日 | 
            藤田伝三郎氏が手掛けた干拓事業の史跡を巡り、 
            天然の”アオ鰻”を食する児島湾探索バスツアー | 
               | 
          
          
            | 2009/04/12 | 
            日 | 
            小野さくら野舞台と神山温泉四季の里 | 
                | 
          
          
            | 2009/03/31 | 
            火 | 
            大阪生まれの夭折の天才音楽家 貴志康一氏の100年目の誕生日を祝うワークショップコンサート | 
            語り・演奏 : バイオリンとギターのユニット ROOTS 
            歌唱指導 : ぽこ・あ・ぽこ歌の会 松下裕子女史 
            ピアノ伴奏 : 下野美和女史 
             | 
          
          
            | 2009/02/14 | 
            土 | 
            鯨について学び、冬の寒さを鯨肉で乗り切ろう! | 
            講師 : 日本捕鯨協会  メディアコーディネーター 山本徹氏 | 
          
          
  | 2009/01/30 | 
            金 | 
            ピンチをチャンスに! オカンが語る”げんき堂”物語 | 
            講師 : げんき堂 代表取締役 菊元政子さん 
             |